もうすぐ11月だというのに温かい日が続いていますね。
しかし天気予報では12月ぐらいから気温はほぼは平年並みということなので朝晩の冷え込みも考えるとそろそろ暖房の準備をしておきたいですね。
普通の暖房器具は、熱の発生源である方向しか暖かくならないので、例えば体の正面を暖めている時には背中は寒くなり、その温度差が逆に寒さを感じさせたり、自律神経のバランスを崩したり、石油ストーブなどは空気が乾燥したりと、ともかく快適とは言えない状態になります。
そこでエコショップからオススメなのが体に優しい「サンラメラ」です。

テレビ通販番組のように紹介してしまいましたがなにがオススメかと言うとサンラメラから放射される遠赤外線の熱で柔らかく全体を包み込むように体の中まで浸透し暖めます。窓ガラス越しに太陽光線を浴びるのと同じ感覚が味わえます。
オススメのポイントは
・輻射熱により、熱が反射され足だけ寒いとか手だけ寒いといったこともおこりにくい。
・風がおこらないので換気不要。
・火災、火傷をしない安全設計。お子様、お年より、ペットにも安心です。
私も数日前の雨で肌寒い日にはじめて体感しましたが熱くなり過ぎず、温かい状態が保たれるところが気に入りました。買おうかと思案中です。
皆様もなにはともあれこのサンラメラの温かさを一度体感してください。
エコショップにてお待ちしております。
<わっちゃん>
しかし天気予報では12月ぐらいから気温はほぼは平年並みということなので朝晩の冷え込みも考えるとそろそろ暖房の準備をしておきたいですね。
普通の暖房器具は、熱の発生源である方向しか暖かくならないので、例えば体の正面を暖めている時には背中は寒くなり、その温度差が逆に寒さを感じさせたり、自律神経のバランスを崩したり、石油ストーブなどは空気が乾燥したりと、ともかく快適とは言えない状態になります。
そこでエコショップからオススメなのが体に優しい「サンラメラ」です。

オススメのポイントは
・輻射熱により、熱が反射され足だけ寒いとか手だけ寒いといったこともおこりにくい。
・風がおこらないので換気不要。
・火災、火傷をしない安全設計。お子様、お年より、ペットにも安心です。
私も数日前の雨で肌寒い日にはじめて体感しましたが熱くなり過ぎず、温かい状態が保たれるところが気に入りました。買おうかと思案中です。
皆様もなにはともあれこのサンラメラの温かさを一度体感してください。
エコショップにてお待ちしております。
<わっちゃん>
▲
by ecoshopitoko
| 2007-10-30 17:23
| エコなモノ
今日はあたたかいですね。昨日の雨のおかげで澄みきった秋晴れの空が気持ちいいです。
と書いている間に夕方になってしまいましたが・・・
先日のブログでもお知らせした「すっぴんの、木の家。」見学会が豊川市大崎町にて昨日、今日と開催されました。
昨日、私は受付をさせていただいたのですが雨の中たくさんの方に来ていただき感謝、感激です。

「すっぴんの、木の家。」は室内も洋風というか、無垢材の床が多いのですが今回はお客様の意向により和室というか畳スペースが多くとられ落ち着いた雰囲気がよい感じです。

来週は豊川市千両町にて「穂の国の家」の見学会がございます。
11月3日(祝土)
4日(日) 両日とも10:00~18:00までとなります。
「穂の国の家」は無垢材をベースに使い、どちらかというと和風な感じが多く、今回の「穂の国の家」は古い建具などを再利用したりと味のある家に仕上がりました。
お時間のある方は是非見に来て下さい。
詳しい場所などはイトコーまたはエコショップまでお問い合わせください。
<わっちゃん>
と書いている間に夕方になってしまいましたが・・・
先日のブログでもお知らせした「すっぴんの、木の家。」見学会が豊川市大崎町にて昨日、今日と開催されました。
昨日、私は受付をさせていただいたのですが雨の中たくさんの方に来ていただき感謝、感激です。

「すっぴんの、木の家。」は室内も洋風というか、無垢材の床が多いのですが今回はお客様の意向により和室というか畳スペースが多くとられ落ち着いた雰囲気がよい感じです。

来週は豊川市千両町にて「穂の国の家」の見学会がございます。
11月3日(祝土)
4日(日) 両日とも10:00~18:00までとなります。
「穂の国の家」は無垢材をベースに使い、どちらかというと和風な感じが多く、今回の「穂の国の家」は古い建具などを再利用したりと味のある家に仕上がりました。
お時間のある方は是非見に来て下さい。
詳しい場所などはイトコーまたはエコショップまでお問い合わせください。
<わっちゃん>
▲
by ecoshopitoko
| 2007-10-28 17:52
| イベント情報
今日のエコショップは毎月エコショップでリフレクソロジーをしていただいている先生に自分、または家族にしてあげられるリフレクソロジーを教えていただきました。
リフレクソロジーとは簡単に言ってしまえば足つぼマッサージですが、テレビに出てくるバツゲームのような激痛はなく、オイルなどを使って癒し、体のつぼが集中している足裏をマッサージにより老廃物を出すというイメージです。
今回は頭から肩にかけてのマッサージも教えていただきました。皆さんお互いにマッサージしあって、とても気持ちよさそうでした。私も番人さんに少ししてもらったらとろけそうでした。

先生はご家族や親しい方にしてあげることで肌のスキンシップから心のスキンシップにつながるとおっしゃっていました。

最後はお茶しながらアロマオイルのことなどの話しでみなさん初対面の方同士でも盛り上がっているようでした。
あと、イトコーからのお知らせです。
「すっぴんの、木の家」完成見学会がございます。
10月27日(土)13:30~20:00
10月28日(日)10:00~17:00
まで開催いたします。今回の見学会も招待状が必要となりますので
まずはイトコーまたはエコショップまでお問合せください。
<わっちゃん>
リフレクソロジーとは簡単に言ってしまえば足つぼマッサージですが、テレビに出てくるバツゲームのような激痛はなく、オイルなどを使って癒し、体のつぼが集中している足裏をマッサージにより老廃物を出すというイメージです。
今回は頭から肩にかけてのマッサージも教えていただきました。皆さんお互いにマッサージしあって、とても気持ちよさそうでした。私も番人さんに少ししてもらったらとろけそうでした。

先生はご家族や親しい方にしてあげることで肌のスキンシップから心のスキンシップにつながるとおっしゃっていました。

最後はお茶しながらアロマオイルのことなどの話しでみなさん初対面の方同士でも盛り上がっているようでした。
あと、イトコーからのお知らせです。
「すっぴんの、木の家」完成見学会がございます。
10月27日(土)13:30~20:00
10月28日(日)10:00~17:00
まで開催いたします。今回の見学会も招待状が必要となりますので
まずはイトコーまたはエコショップまでお問合せください。
<わっちゃん>
▲
by ecoshopitoko
| 2007-10-26 18:11
| 暮らし方教室
秋ですね~
朝晩は涼しいと言うより肌寒くなってきましたね。
今日はお客様にアケビをいただきました。食べるには若かったり、熟れ過ぎていたのでエコッショップにちょっと飾ってみました。
つるについたままのアケビが風情があったので木の枝に絡めて飾ってみました。
ちょっぴり秋らしくなった感じです。

そんな風に1階でディスプレイをしていると2階からいい匂いが~
そうです、今日はパン教室が開催されました。匂いに誘われ2階に行ってみると・・・オーブンの窓からおいしそうなパンが見えます。
焼き上がりも見せていただきました。木の実もあしらっておいしそう・・・私のお腹の虫がなりそうでした。
毎回人気の教室でいつもたくさんのお問合せありがとうございます。
しかし、ここで残念なお知らせです。12月と1月のパン教室は先生の都合が付かずお休みとなります。申し訳ございません。
次回は未定ですが再開しますので教室案内にてご確認ください。
<わっちゃん>
朝晩は涼しいと言うより肌寒くなってきましたね。
今日はお客様にアケビをいただきました。食べるには若かったり、熟れ過ぎていたのでエコッショップにちょっと飾ってみました。
つるについたままのアケビが風情があったので木の枝に絡めて飾ってみました。
ちょっぴり秋らしくなった感じです。

そんな風に1階でディスプレイをしていると2階からいい匂いが~
そうです、今日はパン教室が開催されました。匂いに誘われ2階に行ってみると・・・オーブンの窓からおいしそうなパンが見えます。

焼き上がりも見せていただきました。木の実もあしらっておいしそう・・・私のお腹の虫がなりそうでした。

毎回人気の教室でいつもたくさんのお問合せありがとうございます。
しかし、ここで残念なお知らせです。12月と1月のパン教室は先生の都合が付かずお休みとなります。申し訳ございません。
次回は未定ですが再開しますので教室案内にてご確認ください。
<わっちゃん>
▲
by ecoshopitoko
| 2007-10-22 18:05
| 暮らし方教室

暖房しながら換気もするおもしろい、もったいないソーラーで気持ちよく居心地のいい室内はほわ~とした温かさです。
オープンしてから3年余の歳月を経た近くの山の木で作った穂の国の家の変化も是非ご覧になって下さい。
場所が分らない方はこちらからどうぞ。
またお近くに来られたら写真の旗を目印にお越し下さい。
お待ちしています。
(やっしー)
▲
by ecoshopitoko
| 2007-10-20 11:11
| イベント情報
ちょっぴり久しぶりのエコショップの教室報告です。
今日のエコショップはアロマセラピーの教室が開催されました。

精油(エッセンシャルオイル)の香りに皆さん癒されながら基礎知識を学んだようです。
ご存知の方も多いかと思いますが、精油とは植物から特別な方法で抽出したオイルです。
100%のものであればそれぞれ様々な効能があり、ブレンドもできるので合わせた香りと効能を愉しむことができます。
そういった効果を利用して、来月のアロマセラピー教室は体に安心な方法で風邪や冷え対策を教えていいただけます。
先生に内容をお伺いしました。
オイルを使った手浴、足浴をするのでお肌に潤いを与えながら体を温められます。またご家庭でもできる対策方法も教えていただけるそうです。
おいしいハーブティを飲みながら香り高い時間が過ごせそうです。
このハーブティは私もいただいたことがありますが、おいしいんです。もちろん砂糖は入ってないのですが、ハーブの様々な性質を知っている先生が味、香り、色、五官で感じるハーブティをごちそうしていただけます。
参加ご希望の方はエコショップ、またはイトコーまでご連絡ください。
<わっちゃん>
今日のエコショップはアロマセラピーの教室が開催されました。

ご存知の方も多いかと思いますが、精油とは植物から特別な方法で抽出したオイルです。
100%のものであればそれぞれ様々な効能があり、ブレンドもできるので合わせた香りと効能を愉しむことができます。
そういった効果を利用して、来月のアロマセラピー教室は体に安心な方法で風邪や冷え対策を教えていいただけます。
先生に内容をお伺いしました。
オイルを使った手浴、足浴をするのでお肌に潤いを与えながら体を温められます。またご家庭でもできる対策方法も教えていただけるそうです。
おいしいハーブティを飲みながら香り高い時間が過ごせそうです。
このハーブティは私もいただいたことがありますが、おいしいんです。もちろん砂糖は入ってないのですが、ハーブの様々な性質を知っている先生が味、香り、色、五官で感じるハーブティをごちそうしていただけます。
参加ご希望の方はエコショップ、またはイトコーまでご連絡ください。
<わっちゃん>
▲
by ecoshopitoko
| 2007-10-19 12:05
| 暮らし方教室
今日はエコショップの新商品をご紹介します。
あのきれいな沖縄の海水100%から生まれた「ぬちまーす」です。
一緒に写っているのは好評発売中の「キパワーソルト」です。
私はイトコーに入社するまでは「塩は人間の体には必要であっても摂りすぎると体に良くない」と漠然と思っていました。もちろん、なんでも限度がありますが摂りすぎるとよくないのは、いわゆる食塩=塩化ナトリウムなんだそうです。ナトリウムもミネラルの一種ですが今日の日本での食事では不足することはないといわれています。
しかし、この「ぬちまーす」と「キパワーソルト」は海水から造られた塩なので塩化ナトリウム以外のミネラルがマグネシウムなど多く含んでいます。
とくに「ぬちまーす」は2000年にはミネラル含有率世界一としてギネスに認定されたほどなのです。そして高血圧、脳卒中の 生活習慣病を解消する効能が期待できるとしてメーカーは京都大学や神戸学院大学と共同研究しているそうです。
また「キパワーソルト」は還元力のある塩で体の酸化を防ぎミネラルを含む他に、水に溶かし下ごしらえの時、野菜やお肉を浸しておくと残留している人工肥料などを分解したり嫌な臭みを消して本来の味を引き出すことができます。
どちらも味つけの域を越えてご利用いただけます。是非、お試しあれ。
*「ぬちまーす」からリンクしていただくと「ぬちマース」とよくでてきますが、メーカーさんに確認したところ、今年の6月に「ぬちマース」から「ぬちまーす」へ商品名を変更しただけで同じ商品です。ご安心下さい。
また、「ぬちまーす」がテレビ番組で取り上げられるそうです。
本日10月16日(火) 23:00~23:58 テレビ東京
「ワールドビジネスサテライト」特集コーナー
10月19日(金) 23:00~23:30 日本テレビ「未来創造堂」
お時間がある方は見て下さいね。
<わっちゃん>
あのきれいな沖縄の海水100%から生まれた「ぬちまーす」です。

一緒に写っているのは好評発売中の「キパワーソルト」です。
私はイトコーに入社するまでは「塩は人間の体には必要であっても摂りすぎると体に良くない」と漠然と思っていました。もちろん、なんでも限度がありますが摂りすぎるとよくないのは、いわゆる食塩=塩化ナトリウムなんだそうです。ナトリウムもミネラルの一種ですが今日の日本での食事では不足することはないといわれています。
しかし、この「ぬちまーす」と「キパワーソルト」は海水から造られた塩なので塩化ナトリウム以外のミネラルがマグネシウムなど多く含んでいます。
とくに「ぬちまーす」は2000年にはミネラル含有率世界一としてギネスに認定されたほどなのです。そして高血圧、脳卒中の 生活習慣病を解消する効能が期待できるとしてメーカーは京都大学や神戸学院大学と共同研究しているそうです。
また「キパワーソルト」は還元力のある塩で体の酸化を防ぎミネラルを含む他に、水に溶かし下ごしらえの時、野菜やお肉を浸しておくと残留している人工肥料などを分解したり嫌な臭みを消して本来の味を引き出すことができます。
どちらも味つけの域を越えてご利用いただけます。是非、お試しあれ。
*「ぬちまーす」からリンクしていただくと「ぬちマース」とよくでてきますが、メーカーさんに確認したところ、今年の6月に「ぬちマース」から「ぬちまーす」へ商品名を変更しただけで同じ商品です。ご安心下さい。
また、「ぬちまーす」がテレビ番組で取り上げられるそうです。
本日10月16日(火) 23:00~23:58 テレビ東京
「ワールドビジネスサテライト」特集コーナー
10月19日(金) 23:00~23:30 日本テレビ「未来創造堂」
お時間がある方は見て下さいね。
<わっちゃん>
▲
by ecoshopitoko
| 2007-10-16 17:11
| エコなモノ